| 
     クイック!晩白柚(バンペイユ)砂糖漬け  | ||
| 
     〔材料〕 晩白柚の皮 砂糖は、晩白柚の皮の白い部分100gに対して150g必要になります。 グラニュー糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量 熱湯・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・鍋2杯 家にある鍋、ざる、ボール、バット等をご用意下さい。  | 
    
    ![]()  | |
    ![]()  | 
    
     
      | 
    
     @ 熊本特産晩白柚(ばんぺいゆ)を、1玉用意し 食べやすい大きさに切ります。 皮の白い部分が厚さ1cm程になるように、黄色い皮を包丁でむきます。時間のある方は、皮を干してからの方がベストです。  | 
    ![]()  | 
    
     
      | 
    
     A 底の広い鍋に熱湯を沸かし、 お酢を少量入れ、出来るだけ重ならないように皮の白い部分を入れます。再沸騰したら、すぐザルにとります。(茹で過ぎないのがポイント!) ※Aを2度繰り返します。  | 
    ![]()  | 
    
     
      | 
    
     B ザルにとって水洗いします。(洗う程苦味が取れるので、回数はお好みで調整して下さい。)最後によく絞り、水気を充分に取ります。(ここもポイントです!)厚手の鍋に、皮 100gに対し砂糖150gを70mlの水に溶かしたものを準備します。鍋に皮を入れ、中火から弱火にかけます。(根気が必要です)  | 
    ![]()  | 
    
     
      | 
    
     
    C 鍋の水気が
    完全に無くなったら、火を止めます。鍋のまま砂糖が固まるまでさまします。バットなど平らな容器にグラニュー糖を敷き詰め、皮を転がしてまぶします。  | 
| 
     
  | 
    ||
農業生産法人(有)大自然界真生農業進行 地図 服田(はらだ) 晩白柚果樹園 ・ 速水(はやみ) しお野菜農場
| 利用規約 | 特定商取引法の表示 | 大自然からの贈り物の話 | 生命の家族たち |
Copyright(C)2007 Inc.Daishizenkai-Shinsei-Nougyou-Shinkou. All Rights Reserved.